高弾道のドライバー

つかまるドライバー

ゼクシオ12 オートマチックに球がつかまりミスヒットに強い

ゼクシオ12ドライバーの特長ゼクシオ12ドライバーは、球がつかまり中高弾道のボールが打ちやすいのが特長です。オートマチックに球がつかまって上がりやすく、さらにスイートエリアが広いのでミスヒットにも強いドライバーです。軽さと反発力でボール初速...
つかまるドライバー

キャロウェイ ローグST MAX FASTドライバー ヘッドスピード40m/s以下でもつかまった球が打てる

ローグST MAX FASTドライバーの特長ローグST MAX FASTドライバーは、球がつかまりヘッドスピードがそれほど早くなくても中弾道の強い球が打てるのが特長です。総重量が軽く振り遅れることがないので、球がつかまります。さらに球が上が...
つかまるドライバー

テーラーメイド ステルスHDドライバー シリーズ中で最も球がつかまるドローバイアスモデル

テーラーメイド ステルスHDドライバーの特長ステルスシリーズ3モデルの中で最も球がつかまるモデルで、いわゆるドローバイアスタイプです。球が上がりやすくて、適度なスピン量でドローで飛ばせます。しかもスイートエリアが広いため芯を外したミスヒット...
つかまるドライバー

キャロウェイビッグバーサドライバー 初中級者におすすめのやさしさ重視モデル

キャロウェイビッグバーサドライバーの特長キャロウェイビッグバーサドライバーは、スイートエリアが広い深重心のヘッドで、ミスに強いのが特長的なドライバーです。球筋はサイドスピンが少ないストレートボールで、打点がズレても曲がらないので、初心者や中...
つかまるドライバー

タイトリストTSi1ドライバー タイトリストらしい打感のよさを持つ軽量モデル

タイトリストTSi1ドライバーの特長タイトリストTSi1ドライバーは、270g台の超軽量モデルのドライバーですが、アスリートも使用可能なバランスの取れた形状と打感の柔らかさが特長です。軽量ながらシャフトがほどよく硬くと粘りがあるので、インパ...
つかまるドライバー

ゼクシオプライムドライバー 軽さと長さで飛ばすパワー不要モデル

ゼクシオプライムドライバーの特長ゼクシオプライムドライバーは、長尺軽量シャフトで大きなスイングで飛ばせるのが特長です。軽さと長さを最大限に活かして、大きく振れば自然と飛ぶドライバーです。とにかく軽いのでパワーは不要。長尺軽量シャフトながらス...
マジェスティゴルフ

マジェスティゴルフ マジェスティロイヤルドライバー シャープに振れる長尺でシニアアスリートに最適

マジェスティロイヤルドライバーの特長マジェスティゴルフのマジェスティロイヤルドライバーは、長尺ながらシャープに振れるのが特長です。シャープに振れるシニアアスリートに最適なモデルで、46.5インチの長尺仕様です。しっかり感のある独自のシャフト...
つかまるドライバー

本間ゴルフ T//WORLD GSドライバー 球がつかまり高弾道ドローが打てる

T//WORLD GSドライバーの特長本間ゴルフのT//WORLD GSは、球がつかまり高弾道のドローが打ちやすいのが特長です。本間ゴルフらしいクセのないキレイなヘッド形状で、ヒール寄りのウエイト配置と先走りの独自シャフトがマッチして、自然...
つかまりすぎないドライバー

ヨネックス EZONE GT 455ドライバー オートマチックに直進性の高いボールが打てる

EZONE GT 455ドライバーの特長EZONE GT 455は、オートマチックにストレートボールが打てるのがのが特長です。慣性モーメントが高いので直進性がとても良く、打点のブレに強いのがポイント。低スピン、高弾道の球をオートマチックに打...
ミスに強いドライバー

ヨネックス ロイヤルイーゾーンドライバー スライサーがスイングを変えずに飛距離アップを狙える

ロイヤルイーゾーンドライバーの特長ロイヤルイーゾーンは、スライサーでも右に曲がらない球が打ちやすいのが特長です。スライサーがそのままのスイングで飛距離アップを狙えるモデルで、とても軽く、シャフトがしなやかにしなります。タイミング良くヘッドが...
つかまるドライバー

プロギア RS5+ドライバー シリーズで最もやさしく飛ばせる

RS5+ドライバーの特長プロギアRS5+は、やさしくつかまった球が打てるのが特長です。力がないひとでもつかまった高弾道の球で飛ばせます。スライサーでも、つかまった球が打ちやすいので試す価値はあるでしょう。RS5+ドライバーがおすすめ・向いて...
つかまるドライバー

ヤマハ インプレスUD+2ドライバー オートマチックに高弾道のつかまった球が打てる

インプレスUD+2ドライバーの特長インプレスUD+2は、オートマチックにつかまった高弾道の球が打てるのが特長です。ヤマハのインプレスUD+2ドライバーは、曲がりづらさとつかまりを重視した設計で、高弾道で直進性の高い球がオートマチックに打てま...