キャロウェイエピックフラッシュスタードライバー スライサーも安心で驚愕の飛距離!

エピックフラッシュスタードライバーの特長・向いてるゴルファー

エピックフラッシュスタードライバー

 

キャロウェイのエピックフラッシュスタードライバーは、フェースの弾きがよく飛距離性能の高さが特長です。

AIがフェースのデザインをしたことでも話題のエピックフラッシュシリーズのなかで、エピックフラッシュスターはボール初速が速くて、さらに打球が高くて球がつかまるドライバーです。

ミスヒット、とくにヒールヒットに強く、アベレージゴルファーはもちろん、初心者やスライサーでも使えます

フェースの反発性がとてもよく、力強いインパクトが期待できます。

また、ボール初速が速いだけでなく、風の影響が少ない強い打球が打てます。
前作に比べてスピン量が抑えられていて、高弾道で低スピンの棒球で飛んでいきます

初代のエピックよりアベレージ向きで、さらに2代目のローグの利点であるやさしさが融合されているのが、エピックフラッシュスタードライバーです!

 

基本はスライスをなくしてまっすぐドライバーショットを打ちたい人、スライサーに向いています

エピックフラッシュスターは、ミスヒットに強くて球がつかまりやすいドライバーです。

 

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

エピックフラッシュスタードライバーの打感・飛距離・操作性・つかまり・ミス許容度

エピックフラッシュスタードライバーの打感はやや硬めで、インパクトの音はやや低めです。

 

インパクトパワーが大きく飛距離重視で、ボディターン派に向いているドライバーです。

球はあがりやすく弾道は高めです。

 

また、エピックフラッシュスタードライバーはつかまりの良いドライバーなので、スライサー向きです。

ミスの許容度が高いので、芯を外してミスヒットしてもある程度は飛んでくれます

 

打感
柔らかい ☆☆☆ 硬い
打音
低い ☆☆☆ 高い
操作性/飛距離
操作性 ☆☆☆☆ 飛距離
球のあがりやすさ
低め ☆☆☆☆ 高め
スピン量
多め ☆☆☆☆
少なめ
球のつかまり
つかまらない ☆☆☆☆
つかまる
ミス許容度
シビア ☆☆☆☆ 寛容

 

 

エピックフラッシュスタードライバーの標準シャフト・カスタムシャフト

エピックフラッシュスタードライバーの標準シャフトは、Speeder EVOLUTION for CWです。

 

また、標準シャフトでは物足りないという上級者のために、エピックフラッシュスタードライバーは2つのカスタムシャフトが用意されています。

エピックフラッシュスタードライバーのカスタムシャフトは、グラファイトデザインのツアーAD VR-5(S)とフジクラのスピーダー569エリューションV(S)です。

いずれもしっかりめのシャフトなので、エピックフラッシュスタードライバーと組み合わせれば上級者も満足できるスペックになります!

 

エピックフラッシュスタードライバーの試打レポ・口コミ・感想

エピックフラッシュスタードライバーを試打してきたので、口コミ、感想を紹介します。

試打したスペックは、エピックフラッシュスター+Speeder EVOLUTION for CWのSRです。

 

 

 

エピックフラッシュスタードライバーの基本スペック