ゼクシオプライムドライバー 超軽量&長尺でオートマチックにハイドロー

ゼクシオプライムドライバーの特長・向いてるゴルファー

ゼクシオプライム10ドライバー

 

ゼクシオプライムドライバーは、軽量かつ長尺で飛ばせるのが特長です。

基本はスライスをなくしてまっすぐドライバーショットを打ちたい人、スライサーに向いています

ゼクシオプライムドライバーは、ミスヒットに強くて球がつかまりやすいドライバーです。

 

46.5インチの長尺でシャフトのしなりが大きいので、インパクトのタイミングがピッタリ合えばオートマチックに高弾道のドローが打てます。

総重量が約250gと超軽量でヘッドスピードが30m/s前後でも球はしっかり上がります。

それでいて、ヘッドスピードが40m/s程度あっても吹け上がらないので、しっかりキャリーが稼げて飛距離アップが望めます。

 

ゼクシオプライムドライバーの打感・飛距離・操作性・つかまり・ミス許容度

ゼクシオプライムドライバーの打感はやや柔らかめで、インパクトの音はやや高めです。

 

インパクトパワーが大きく飛距離重視で、ボディターン派に向いているドライバーです。

球はあがりやすく弾道は高めです。

 

また、ゼクシオプライムドライバーはつかまりの良いドライバーなので、スライサー向きです。

ミスの許容度は中間的で、芯を外してミスヒットしてもある程度は飛んでくれます

 

打感
柔らかい ☆☆☆ 硬い
打音
低い ☆☆☆ 高い
操作性/飛距離
操作性 ☆☆☆ 飛距離
球のあがりやすさ
低め ☆☆☆☆ 高め
スピン量
多め ☆☆☆
少なめ
球のつかまり
つかまらない ☆☆☆☆ つかまる
ミス許容度
シビア ☆☆☆☆ 寛容

 

 

ゼクシオプライムドライバーの標準シャフト・カスタムシャフト

ゼクシオプライムドライバーの標準シャフトは、ゼクシオプラ仏SP-1000カーボン(R2、R. SR)です。

 

標準でカスタムシャフトの用意がないので、リシャフトは独自で行う必要があります。

 

ゼクシオプライムドライバーの基本スペック