ヤマハ RMX VDドライバー ニュートラルで振った通りの素直な球筋で飛ばす
RMX VDドライバーの特長 ヤマハのRMX VDは球のつかまり、弾道の高さ、操作性、すべてにおいてニュートラルなドライバーです。 クセのない洋ナシ型のヘッド形状で、振った通りの球筋が出てくれます。 スイングが安定している中級者以上で、球筋を操作したい人や持ち球を活かしたい人にオススメです。 大きく重心角調整ができ、慣性モーメントが変わらないRMX VDウェイトシステムを搭載し、操作性と高い直進安定性を両立しています。 RMX VDドライバーの動画はこちら RMX VDドライバ ...
タイトリストTSi4ドライバー パワーアスリートが球筋をコントロールしやすいモデル
タイトリストTSi4ドライバーの特長 タイトリストのTSi4は、ディープフェースでヘッドの投影面積が小さい真円形のヘッドが特長的なドライバーです。 ミスヒットにはシビアですが、球筋、球の高さを打ち分けられる操作性のが高さを備えています。 パワーヒッターが叩いても吹き上がらないので、強弾道で飛距離が出せるドライバーです。 タイトリストTSi4ドライバーの動画はこちら タイトリストTSi4ドライバーがおすすめ・向いてるゴルファー タイトリストTSi4ドライバーがおすすめのゴルファー ...
ブリヂストンTOUR B Xドライバー 適度な低スピンで操作性と飛距離を両立
TOUR B Xドライバーの特長 ブリヂストンのTOUR B Xドライバーは、低スピンで飛ばせて操作性もいいのが特長です。 ドローバイアスの設計で、しっかり球をつかまえて飛ばせるドライバー。 今どきの低スピン高打ち出しで、オートマチックにドローが打てるだけでなく、ある程度の操作性の良さも備えています。 ヘッドスピードが43m/s以上のゴルファーにおすすめ。 TOUR B Xドライバーの動画はこちら TOUR B Xドライバーがおすすめ・向いてるゴルファー TOUR B Xドライバーがおすすめ ...
ミズノST-Zドライバー やさしさと操作性を両立させた中上級者向き
ミズノST-Zドライバーの特長 ミズノのST-Zドライバーは、中上級者向けでやさしさと操作性を両立させたバランスの良さが特長です。 ドロー、フェードのどちらを打つにも操作性に優れていて、やさしさもあり、高い次元で両立しています。 ST-Xとはシャフトが違い、タイミングが取りやすく、球がつかまり飛距離も期待できます。 高弾道で低スピンの強い球が特徴で、基本ロフトは9.5度。 打ち出しが高いのでやさしく飛ばせるドライバーです。 ミズノST-Zドライバーがおすすめ・向いてるゴルファー ミズノST- ...
スリクソンZX7ドライバー 精悍なヘッドシェイプでドロー・フェードもロースピンで飛ばす
スリクソンZX7ドライバーの特長 スリクソンZX7ドライバーは、精悍なヘッドと打ち分け可能な操作性の高さが特長です。 ZX7ドライバーは、ヘッドのヒール側がシェイプされた洋ナシ型です。 ZX5ドライバーよりも操作性が高いのが特長で、ドローやフェードを打ち分けたいゴルファーにおすすめです。 純正シャフトが珍しく手元調子なので、ヘッドとシャフトの相乗効果でロースピンで飛ばせます。 しっかり振ればボール初速が上がるドライバーなので、ツアープレーヤーが好むのも納得です。 星野陸也、稲森佑貴、香妻陣一朗が使用してい ...
キャロウェイ マーベリックサブゼロドライバー ミスヒットがミスにならないアスリート系
マーベリックサブゼロドライバードライバーの特長・向いてるゴルファー マーベリックサブゼロドライバーはミスヒットがミスショットにならないクラブです。 プロや上級者好みのシャープな顔つきで座りが良く、構えやすいドライバーなので、フラットなライ角、フェースはややオープン、いかにも左にいかないフェースなので、ハードヒッターが思いきり叩ける安心感があります。 真芯や少しトウ上の激芯で打てばかなりの飛距離を叩き出しますが、仮に上下左右に芯を外しても初速が大きく落ちることがありません。 マーベリックサブゼロドライバーの ...
ヨネックス・ロイヤルイーゾーンドライバー 高弾道・低スピンボールでビッグキャリーを狙える
ヨネックス・ロイヤルイーゾーンドライバーの特長・向いてるゴルファー ヨネックスのロイヤルイーゾーンドライバーは、ロースピンの高弾道、シャフトの振りやすさが特長です。 基本はストレートかフェードが持ち球のゴルファーで、なるべく曲がりをおさえて、それでいて飛ばしたい人に向いています。 ヨネックス・ロイヤルイーゾーンドライバーは、ヘッドの直進性が高いので、ニュートラルに球がつかまってオートマチックに飛ばせるドライバーです。 ヨネックス・ロイヤルイーゾーンドライバーは、4 ...
テーラーメイドM5ドライバー 振りやすいツアーモデルは柔らかめの打感で飛距離アップ!
テーラーメイドM5ドライバーの特長・向いてるゴルファー テーラーメイドのM5ドライバーは、微調整が可能なウェイトシステムが特長です。 基本はストレートかドローが持ち球のゴルファーで、なるべく曲がりをおさえてストレートで飛ばしたい人に向いています。 テーラーメイドM5ドライバーは、適度に直進性があって、つかまり過ぎないドライバーです。 それでいてミスヒットに強い、いいとこ取りのドライバーとも言えます。 M5ドライバーの動画はこちら テーラーメイドM5ド ...
キャロウェイエピックフラッシュサブゼロドライバー シリーズ初の移動式ウェイト搭載で左右の弾道調整が可能
エピックフラッシュサブゼロドライバーの特長・向いてるゴルファー キャロウェイのエピックフラッシュサブゼロドライバーは、フェースの反発性能が高く、左にひっかかりにくいのが特長です。 基本はストレートかドローが持ち球のゴルファーで、なるべく曲がりをおさえてストレートで飛ばしたい人に向いています。 エピックフラッシュサブゼロドライバーは、適度に直進性があって、つかまり過ぎないドライバーです。 エピックフラッシュサブゼロドライバーの動画はこちら エピックフラッシュサブゼロ ...