「メーカー別ドライバー」 一覧
キャロウェイ
-
-
キャロウェイ ローグST MAX LSドライバー ヘッドの操作性が高いアスリートモデル
ローグST MAX LSドライバーの特長 ローグST MAX LSドライバーは、ヘッド体積が455ccでMAXシリーズの中では小さいヘッドで操作性が高いのが特徴的です。 スイング中のヘッドの位置とフェ ...
-
-
キャロウェイ ローグST MAX Dドライバー 素直に振り切ればオートマチックにドローが打てる
ローグST MAX Dドライバーの特長 ローグST MAX Dドライバーは、そこそこ重量があってヘッドの直進性が高く、ドローが打ちやすいのが特徴的です。 素直に振り抜けば アップライトなライ角と重心角 ...
-
-
キャロウェイ ローグST MAXドライバー スイートエリアのが広くミスヒットに強くて直進性が高い
ローグST MAXドライバーの特長 ローグST MAXドライバーは、ヘッドの直進性の高さとスイートエリアの広さが特徴的です。 球のつかまりもよく、多少芯を外しても初速が落ちないミスヒットの強さは幅広い ...
-
-
キャロウェイ ローグST MAX FASTドライバー ヘッドスピード40m/s以下でもつかまった球が打てる
ローグST MAX FASTドライバーの特長 ローグST MAX FASTドライバーは、球がつかまりヘッドスピードがそれほど早くなくても中弾道の強い球が打てるのが特長です。 総重量が軽く振り遅れること ...
-
-
キャロウェイビッグバーサドライバー 初中級者におすすめのやさしさ重視モデル
キャロウェイビッグバーサドライバーの特長 キャロウェイビッグバーサドライバーは、スイートエリアが広い深重心のヘッドで、ミスに強いのが特長的なドライバーです。 球筋はサイドスピンが少ないストレートボール ...
テーラーメイド
-
-
テーラーメイド ステルスプラス ドライバー ヘッドスピードの速さが求められる中上級者向けモデル
テーラーメイド ステルスプラスドライバーの特長 ステルスシリーズ3モデルの中で最も低スピンで、球の打ち出しが低めです。 ある程度のヘッドスピードが必要ですが、 球のつかまりは意外とニュートラル。 スイ ...
-
-
テーラーメイド ステルスHDドライバー シリーズ中で最も球がつかまるドローバイアスモデル
テーラーメイド ステルスHDドライバーの特長 ステルスシリーズ3モデルの中で最も球がつかまるモデルで、いわゆるドローバイアスタイプです。 球が上がりやすくて、適度なスピン量でドローで飛ば ...
-
-
テーラーメイド ステルスドライバー クセのない誰でも使えるニュートラルな中間モデル
テーラーメイド ステルスドライバーの特長 カーボンウッドのステルスシリーズ3モデルの中で中間的なモデルで、適度に球がつかまり、高打ち出し、低スピンで飛距離も期待できます。 さらにスイートエリアが広いの ...
-
-
テーラーメイドSIM2 MAX-Dドライバー 球がつかまりスライスしずらいドローバイアス
SIM2 MAX-Dドライバーの特長 テーラーメイドのSIM2 MAX-Dドライバーは、球がつかまりスライスしにくいのが特長です。 構えたときの見た目はSIM2シリーズでほぼ共通していますが、打ってみ ...
-
-
テーラーメイドSIM2ドライバー 安定性がアップし振り抜きやすいから飛ばせる
テーラーメイドSIM2ドライバーの特長 テーラーメイドSIM2は、安定性がありしっかり振り抜きやすいのが特長です。 SIM2からまったく新しい構造になり安定感がアップしました。 SIM2シリーズのなか ...
タイトリスト
-
-
タイトリストTSi4ドライバー パワーアスリートが球筋をコントロールしやすいモデル
タイトリストTSi4ドライバーの特長 タイトリストのTSi4は、ディープフェースでヘッドの投影面積が小さい真円形のヘッドが特長的なドライバーです。 ミスヒットにはシビアですが、球筋、球の ...
-
-
タイトリストTSi1ドライバー タイトリストらしい打感のよさを持つ軽量モデル
タイトリストTSi1ドライバーの特長 タイトリストTSi1ドライバーは、 270g台の超軽量モデルのドライバーですが、アスリートも使用可能なバランスの取れた形状と打感の柔らかさが特長です。 軽量ながら ...
-
-
タイトリストTSi3ドライバー 左へのひっかけのミスをおさえる上級者向きモデル
タイトリストTSi3ドライバーの特長 タイトリストTSi3は、球つかまりを抑えて低弾道の球が打ちやすいのが特長です。 TSi2ドライバーと同様の弾きの良いフェースですが、こちらはフェードバイアスのモデ ...
-
-
タイトリストTSi2ドライバー 直進性が高く低スピンでハードヒッターが叩けるクラブ
タイトリストTSi2ドライバーの特長 タイトリストのTSi2ドライバーは、低スピンと直進性の高さが特長です。 タイトリストTSi2ドライバーは、フェース素材がTSiシリーズ共通のATi425に切り替わ ...
-
-
タイトリストTS1ドライバー 柔らかい打感でやさしく飛ばせる
タイトリストTS1ドライバーの特長・向いてるゴルファー タイトリストのTS1ドライバーは、やわらかい打感で飛ばせるのが特長です。 基本はスライスをなくしてまっすぐドライバー ...
ピン
-
-
ピンG425 LSTドライバー 低スピンでオープンフェイスのハードヒッター向き
ピンG425 LSTドライバーの特長 ピンG425 LSTドライバーは、低スピンで左のミスを気にせずしっかり叩けるのがが特長です。 G425シリーズの中では、一番すっきりしたシェイプのヘッドで、ややオ ...
-
-
ピンG425 MAX ドライバー ミスヒットの許容度が高くフェードで飛距離も期待
ピンG425 MAXドライバーの特長 ピンG425 MAXドライバーは、ミスの許容度が高いのが特長です。 ピンG425 MAXドライバーは、右にも左にもミスが出てしまうような打点がバラつくゴルファーに ...
-
-
ピンG425 SFTドライバー 球がつかまり高弾道ドローが打てる
ピンG425SFTドライバーの特長 ピンのG425SFTドライバーは、球がつかまり高弾道のドローが打ちやすいのが特長です。 歴代SFTのなかで一番球のつかまり良くて、まさにこれこそドローバイアス効果と ...
-
-
ピンG410LSTドライバー 低スピン高初速の強弾道で飛距離アップした進化版
G410LSTドライバーの特長・向いてるゴルファー ピンのG410LSTのドライバーは、前作のLSTよりもやさしく強弾道で飛ばせるのが特長です。 基本はストレートかドローが ...
-
-
ピンG410SFTドライバー スライサーでもやさしくつかまる高弾道の飛び
ピンG410SFTドライバーの特長・向いてるゴルファー ピンのG410 SFTドライバーはハジキのいい打感にプラスしてヘッドの返りがよいのが特長です。 基本はスライスをなく ...
スリクソン
-
-
スリクソンZX7ドライバー 精悍なヘッドシェイプでドロー・フェードもロースピンで飛ばす
スリクソンZX7ドライバーの特長 スリクソンZX7ドライバーは、精悍なヘッドと打ち分け可能な操作性の高さが特長です。 ZX7ドライバーは、ヘッドのヒール側がシェイプされた洋ナシ型です。 ZX5ドライバ ...
-
-
スリクソンZX5ドライバー 直進安定性が高く中弾道で飛ばす
スリクソンZX5ドライバードライバーの特長 スリクソンZX5ドライバーは、直進安定性が高く中弾道なのが特長です。 ヘッドが大きく感じず、小さすぎないZX5ドライバー。 フエースの見え方が良いので、スク ...
-
-
スリクソンZ785ドライバー 左へのミスを避けて力強い弾道で飛ばす
スリクソンZ785ドライバーの特長・向いてるゴルファー スリクソンのZ785ドライバーは、左へのミスが出にくく力強い弾道が特長です。 ニュートラルな球のつかまりに加えて、ヘッドの直進性が高いので、低ス ...
-
-
スリクソンZ585ドライバー 適度なつかまりでオートマチックに飛距離がでる!
スリクソンZ585ドライバーの特長・向いてるゴルファー スリクソンのZ585ドライバーは、オートマチックで適度な球のつかまりと直進性の高さのバランスの良さが特長です。 無理にボールをつか ...
ヤマハ
-
-
ヤマハ RMX VDドライバー ニュートラルで振った通りの素直な球筋で飛ばす
RMX VDドライバーの特長 ヤマハのRMX VDは球のつかまり、弾道の高さ、操作性、すべてにおいてニュートラルなドライバーです。 クセのない洋ナシ型のヘッド形状で、振った通りの球筋が出てくれます。 ...
-
-
ヤマハ RMX VD59ドライバー フェース向きを合わせて振るだけの超オートマチックモデル
RMX VD59ドライバーの特長 ルール上限の慣性モーメントで話題のドライバーでゴルフ初心者にもってこいです。 スイートエリアが広いのでフェースのどこに当たってもカバーしてくれるのがRMX VD59の ...
-
-
ヤマハ インプレスUD+2ドライバー オートマチックに高弾道のつかまった球が打てる
インプレスUD+2ドライバーの特長 インプレスUD+2は、オートマチックにつかまった高弾道の球が打てるのが特長です。 ヤマハのインプレスUD+2ドライバーは、曲がりづらさとつかまりを重視した設計で、高 ...
-
-
ヤマハRMX220ドライバー オートマチックな高弾道ドローで飛ばす
RMX220ドライバーの特長・向いてるゴルファー ヤマハのRMX220ドライバーは、大型ヘッドでオートマチックにドローボールが打てるのが特長です。 基本はスライスをなくして ...
-
-
ヤマハRMX120ドライバー 曲がらない安心感で振り切れる!
ヤマハRMX120ドライバーの特長・向いてるゴルファー ヤマハのRMX120ドライバーは、飛距離性能が高く曲がらないのが特長です。 基本はストレートかフェードが持ち球のゴル ...